2013年12月05日
もう戻らない
もう、あんな思いはしたくない
もう、あの時のように
悲しい
辛い
苦しい
誰にも話せない感情
抱えたくない
もう あの時のように
涙流し
ココロ痛め
無気力
どうしようもない感情
囚われたくない
もう
表情 失いたくない
本当の自分が分からない状態になりたくない
もう 自分自身
壊したくない
風に触れたい
光に照らされたい
香りに包まれたい
もがいてもがいて
胸は締めつけられ
もう 感動するココロ
閉じ込めたくない

あれから
夏が過ぎ
秋が顔を覗かせ
晩秋をむかえている
今 やっと
安らぎ 感じられる
笑える 嬉しさを表現できる
やっと ここまできた
夜 眠れる
朝 起き上がれる
食事を摂る
顔を洗う
シャワーを浴びる
服を選んで着る
外に出かける
料理をつくる
掃除 洗濯をする
誰かと会話する
当たり前のこと
ほんとうは
ココロが元気だからできていた

たくさんの人に支えられ
元の生活 取り戻した
たくさんの人の力で
以前の私より 逞しくなりつつある
たくさんの人の愛で
穏やかな私に変化する
もう、あの時のように
悲しい
辛い
苦しい
誰にも話せない感情
抱えたくない
もう あの時のように
涙流し
ココロ痛め
無気力
どうしようもない感情
囚われたくない
もう
表情 失いたくない
本当の自分が分からない状態になりたくない
もう 自分自身
壊したくない
風に触れたい
光に照らされたい
香りに包まれたい
もがいてもがいて
胸は締めつけられ
もう 感動するココロ
閉じ込めたくない

あれから
夏が過ぎ
秋が顔を覗かせ
晩秋をむかえている
今 やっと
安らぎ 感じられる
笑える 嬉しさを表現できる
やっと ここまできた
夜 眠れる
朝 起き上がれる
食事を摂る
顔を洗う
シャワーを浴びる
服を選んで着る
外に出かける
料理をつくる
掃除 洗濯をする
誰かと会話する
当たり前のこと
ほんとうは
ココロが元気だからできていた

たくさんの人に支えられ
元の生活 取り戻した
たくさんの人の力で
以前の私より 逞しくなりつつある
たくさんの人の愛で
穏やかな私に変化する
2013年12月03日
今朝の朝陽
今朝、朝陽が昇るのをみた

瞼に眩しく 柔らかな光
東の空が朝焼けに包み込まれる
頰に温もりを感じる
小鳥のさえずり

ところなく穂を出すススキ

去年まで、
ススキの多さに気がつかなかった、、、、。
そして、、ケータイに着信
この時間にだれ⁇
「比◯あ◯」!?
えっ!5年ぶりだよ
てか、私のこと覚えていたの‼︎
でも、応答したら切れっちった
なぁんだ、間違えたんだね
8時になるとこだったから、
まだ来ていない人への連絡かな???
間違いでも
彼女が私のケータイ番を残している
それが、すごく嬉しい
タップリ朝の散歩を楽しんだ
そして、思った
「私、何を閉じこもっていたんだ?
何を閉じ込めていたのか?」
気持ちが解放されていく予感
今日も
周りのたくさんの人に
支えられていることを感謝する

瞼に眩しく 柔らかな光
東の空が朝焼けに包み込まれる
頰に温もりを感じる
小鳥のさえずり

ところなく穂を出すススキ

去年まで、
ススキの多さに気がつかなかった、、、、。
そして、、ケータイに着信
この時間にだれ⁇
「比◯あ◯」!?
えっ!5年ぶりだよ
てか、私のこと覚えていたの‼︎
でも、応答したら切れっちった
なぁんだ、間違えたんだね
8時になるとこだったから、
まだ来ていない人への連絡かな???
間違いでも
彼女が私のケータイ番を残している
それが、すごく嬉しい
タップリ朝の散歩を楽しんだ
そして、思った
「私、何を閉じこもっていたんだ?
何を閉じ込めていたのか?」
気持ちが解放されていく予感
今日も
周りのたくさんの人に
支えられていることを感謝する
2013年09月30日
思いの迷路
なにげなく
メモ帳を読み返した
5月19日
その時の心境が綴られていた
以下 メモ帳から転記
思いの迷路
考えても考えようとしなくても、
頭が勝手にいろんなことを考えてしまう
グルグル グルグル
出口が見つからない
壁と行き止まりにぶち当たる
立ち止まる 動けない
手を伸ばすことができない
声を出して叫べない
体をかがめて蹲る
声にならない叫び声
身体中が むせび泣く
だけど だけど
このままじゃいけない
立ち上がれ 歩きだせ
胸を打ちたたきながら
言いきかせる
思いを奮い立たせる
顔をあげ 前を見る
視線を上げて
空を見る
大きく広がる 青い空
済んだ空気を感じる
風を感じる
周囲に目を向ける
壁がない
行き止まりじゃない
空間が広がった
「迷路は
自分の思いが造り出したものなのか……」

(画像はイメージです)
誰にもわからないと思っていた
この感情
今 多くを語らなくても
理解してくれる仲間と共にいる
苦しみは過ぎ去っていく
さあ 前に進もう
メモ帳を読み返した
5月19日
その時の心境が綴られていた
以下 メモ帳から転記
思いの迷路
考えても考えようとしなくても、
頭が勝手にいろんなことを考えてしまう
グルグル グルグル
出口が見つからない
壁と行き止まりにぶち当たる
立ち止まる 動けない
手を伸ばすことができない
声を出して叫べない
体をかがめて蹲る
声にならない叫び声
身体中が むせび泣く
だけど だけど
このままじゃいけない
立ち上がれ 歩きだせ
胸を打ちたたきながら
言いきかせる
思いを奮い立たせる
顔をあげ 前を見る
視線を上げて
空を見る
大きく広がる 青い空
済んだ空気を感じる
風を感じる
周囲に目を向ける
壁がない
行き止まりじゃない
空間が広がった
「迷路は
自分の思いが造り出したものなのか……」
(画像はイメージです)
誰にもわからないと思っていた
この感情
今 多くを語らなくても
理解してくれる仲間と共にいる
苦しみは過ぎ去っていく
さあ 前に進もう
Posted by そらあみ at
23:51
│Comments(0)
2013年09月29日
I LOVE そら
そらです。
いつも、マイペースです。
毎日、ドタバタぴょんぴょん走り回ってます。
お気に入りの場所が、たくさんあります。

お腹が空いた時は「ごにゃ〜ん(ごは〜ん)」

トイレか終わったら「にゃーわーニャー(終わったぁ)」

甘える時は「みゃゃ(ねぇ)」

遊びたい時は「んにゃーーー!(きてーーー!)」

ずっと一緒にいると、そらが何を言っているのか、なんとなぁくわかるようになってきた。
猫とのコミュニケーションがとれるなら、人とのコミュニケーションも円滑にできるよね!!
いつも、マイペースです。
毎日、ドタバタぴょんぴょん走り回ってます。
お気に入りの場所が、たくさんあります。
お腹が空いた時は「ごにゃ〜ん(ごは〜ん)」
トイレか終わったら「にゃーわーニャー(終わったぁ)」

甘える時は「みゃゃ(ねぇ)」
遊びたい時は「んにゃーーー!(きてーーー!)」
ずっと一緒にいると、そらが何を言っているのか、なんとなぁくわかるようになってきた。
猫とのコミュニケーションがとれるなら、人とのコミュニケーションも円滑にできるよね!!
2013年09月28日
メンタルアロマレインドロップで癒されるぅ
首こり 肩こり 頭こり(!?特に側頭部) 背部のこり 腰の張り
おまけに お顔のこり
私 体中がこってるんです ガチガチなんです
何年もこの体と付き合ってるけど も~自分ではお手上げ
なので 時々 マッサージにいって 癒やされてます
今日は 日頃からお世話になっている
「ヒーリング・ヴェール」へ行きました
アロマエッセンシャルオイルの香りに包まれ
体もこころもほぐされ 至福のひと時
これ ほんと~に良いんですの
自分では 気づきにくい 気づかない 認めたくない
体の不調部分 心のうちのネガティブ感情 次第に出ていっちゃうんです
なにがどうと 私の拙い言葉では説明できない
けど 体験してみて めっちゃ実感してる
私メンテナンス法 この一つになってます




向かう途中
お花たちが 素朴で可憐な姿をみせてくれました
今日の一日に感謝
行ったのはこちら↓↓
沖縄アロマテラピー専門店 ヒーリング ヴェール 090-1904-9282
http://healingverte.ti-da.net/
おまけに お顔のこり
私 体中がこってるんです ガチガチなんです
何年もこの体と付き合ってるけど も~自分ではお手上げ
なので 時々 マッサージにいって 癒やされてます
今日は 日頃からお世話になっている
「ヒーリング・ヴェール」へ行きました
アロマエッセンシャルオイルの香りに包まれ
体もこころもほぐされ 至福のひと時
これ ほんと~に良いんですの
自分では 気づきにくい 気づかない 認めたくない
体の不調部分 心のうちのネガティブ感情 次第に出ていっちゃうんです
なにがどうと 私の拙い言葉では説明できない
けど 体験してみて めっちゃ実感してる
私メンテナンス法 この一つになってます



向かう途中
お花たちが 素朴で可憐な姿をみせてくれました
今日の一日に感謝
行ったのはこちら↓↓
沖縄アロマテラピー専門店 ヒーリング ヴェール 090-1904-9282
http://healingverte.ti-da.net/
GBY❢❢
2013年09月26日
美容室めるすぃ 看板犬のすい君
行きつけの美容室「めるすぃ~」
毎回 犬のすい君が迎えてくれます

始めて すい君と会った時
ドアを開け 店内に入ると同時に
ワンワン!!わんわん!!WAN!WAN!!!
店主曰く
「猫飼ってるから、猫の臭いがするんでしょうね。」
そう 我が家には 可愛い可愛い そらがいるの

すい君 するどい!! さすがいい嗅覚してる!!(って、犬だものね
けど すい君は人懐こくて
一時間も経たないのに 私の膝にのってきた
ありがと~ すい君 あなたには 動物好きなのがわかるのね
こないだは 外にいた すい君
私の車に 気がついて 近づいてきたヽ(*´∀`)ノ

半年後の今では
すい君は 短い尻っぽを振りながら 私と遊んでくれる


すい君 また 遊ぼうね
毎回 犬のすい君が迎えてくれます
始めて すい君と会った時
ドアを開け 店内に入ると同時に
ワンワン!!わんわん!!WAN!WAN!!!
店主曰く
「猫飼ってるから、猫の臭いがするんでしょうね。」
そう 我が家には 可愛い可愛い そらがいるの
すい君 するどい!! さすがいい嗅覚してる!!(って、犬だものね
けど すい君は人懐こくて
一時間も経たないのに 私の膝にのってきた
ありがと~ すい君 あなたには 動物好きなのがわかるのね
こないだは 外にいた すい君
私の車に 気がついて 近づいてきたヽ(*´∀`)ノ
半年後の今では
すい君は 短い尻っぽを振りながら 私と遊んでくれる
すい君 また 遊ぼうね
2013年09月25日
チョットは、違う視点で自分をみれたかな
夕方、コンビニ端末であることの申し込み手続きをしていた。
一連の手続きが、思っていたよりも時間がかかった。
続けて、別の支払い手続きに移ろうとした。
すると、後ろから「すみません‼ (荒々しい風)さっきから待ってるんですけど!まだ、かかるんですか!?」と、ちょい強い口調で声をかけられた。
相手は、そんなに口調が強いつもりはなかったかもだが、、、。私は、つよいと感じた。
後ろに待ってる人がいるとは、、
まったく、気がつかなかった。
私は申し訳ない思いで、即座に
「あっ、、すみません」
端末から離れた。
その時、胸をグッと押されるような感じをうけた。
動揺した。
怖い思いになったよう…だ。。
私の頭の中で、様々な考えが飛び交いだした
「ぁ、、私、近頃はこんなチョット強い言われ方されたことがない。」
「この男の人、私のこと嫌な人と思ったはず。私は、今日みたいに後ろにいる人のこと考えてない無神経女だと思われてるはず……」
「どうしよう、もう一度謝ろうかな……。それとも、軽く頭下げようかな」
「でも、この人も自分が待ってることを、私に言ったのだから、これは、ちゃんと表現してくれたんだよね。だから、これでいいんだよね。」
「大丈夫。だいじょぶ。相手もそんなに敵意をもって言ったわけじゃない。」
なんとか。自分自身に言い聞かせた。
数ヶ月振りに、頭が固まりそうな状況に遭遇した。
でも、これって私の思い込みなのよ
相手の気持ちや考えを 勝手に
そう勝手にね
あれやこれやと一人で思い込んだ
「もしも、これが、☆☆☆に通う前の私だったら??」
考えてみた。
あの人の言葉に怖いとかんじたまま、ビクビクが続いたかも、、
何度も何度も、あの時ああすれば良かった。
とか、
あの人もあんな言い方しなくてもいいのに。
とか、
いろんなことを、、
収集がつかないくらい
必死で自分を正当化させようと
自分を納得させようと
考えを巡らせていただろう。
しかし、今日は違った。
車を運転してる間に
怖い。。この思いがなくなった。
そして、
「相手もイライラしたままではなく、私に待ってることを伝えた。ちゃんと、自己表現したのよね。
それに、私もワザとじゃなかった。ちゃんと謝った…。」
考えを変えることができた
今、自分に
「しょうがないヤツだな。ヨシよし。」
と、自分をなだめている
チョットは、違う視点から私をみる事がだきたかな^o^

ふぅぅー(深呼吸
呼吸を整えながら
一段ずつ一段ずつ
上がっていこう
途中で疲れたら 休めばいい
無理しない
一連の手続きが、思っていたよりも時間がかかった。
続けて、別の支払い手続きに移ろうとした。
すると、後ろから「すみません‼ (荒々しい風)さっきから待ってるんですけど!まだ、かかるんですか!?」と、ちょい強い口調で声をかけられた。
相手は、そんなに口調が強いつもりはなかったかもだが、、、。私は、つよいと感じた。
後ろに待ってる人がいるとは、、
まったく、気がつかなかった。
私は申し訳ない思いで、即座に
「あっ、、すみません」
端末から離れた。
その時、胸をグッと押されるような感じをうけた。
動揺した。
怖い思いになったよう…だ。。
私の頭の中で、様々な考えが飛び交いだした
「ぁ、、私、近頃はこんなチョット強い言われ方されたことがない。」
「この男の人、私のこと嫌な人と思ったはず。私は、今日みたいに後ろにいる人のこと考えてない無神経女だと思われてるはず……」
「どうしよう、もう一度謝ろうかな……。それとも、軽く頭下げようかな」
「でも、この人も自分が待ってることを、私に言ったのだから、これは、ちゃんと表現してくれたんだよね。だから、これでいいんだよね。」
「大丈夫。だいじょぶ。相手もそんなに敵意をもって言ったわけじゃない。」
なんとか。自分自身に言い聞かせた。
数ヶ月振りに、頭が固まりそうな状況に遭遇した。
でも、これって私の思い込みなのよ
相手の気持ちや考えを 勝手に
そう勝手にね
あれやこれやと一人で思い込んだ
「もしも、これが、☆☆☆に通う前の私だったら??」
考えてみた。
あの人の言葉に怖いとかんじたまま、ビクビクが続いたかも、、
何度も何度も、あの時ああすれば良かった。
とか、
あの人もあんな言い方しなくてもいいのに。
とか、
いろんなことを、、
収集がつかないくらい
必死で自分を正当化させようと
自分を納得させようと
考えを巡らせていただろう。
しかし、今日は違った。
車を運転してる間に
怖い。。この思いがなくなった。
そして、
「相手もイライラしたままではなく、私に待ってることを伝えた。ちゃんと、自己表現したのよね。
それに、私もワザとじゃなかった。ちゃんと謝った…。」
考えを変えることができた
今、自分に
「しょうがないヤツだな。ヨシよし。」
と、自分をなだめている
チョットは、違う視点から私をみる事がだきたかな^o^
ふぅぅー(深呼吸
呼吸を整えながら
一段ずつ一段ずつ
上がっていこう
途中で疲れたら 休めばいい
無理しない
2013年09月22日
月一のCafeランチ
昨日は 毎月一回のCafeランチ

朝の大雨はどこへいったのか
Cafeへ着いた頃には 青空が広がり 夏の陽射しがあった
でも、Cafeにはほどよい風が吹いていた
cafeの周りには 花と緑がいっぱい
さすが 「森のテラス」!!

私は 茄子のボローニャ風パスタセット
パスタとミートソースが 口の中でほろ~り絡みあい
茄子は軽く噛むだけでくずれる
サラダも山盛りだったけど、こちらも負けずに大山盛り
知人は アラビアータ

こちらも美味しそうで 隣からつつきたく 手が伸びそうなのを
「Uぅ~、次の楽しみにしよう」と なんとかおさえた
そして cafeに来たならば これ❢❢Sweets❢❢

ベークドチーズケーキです( ´∀`)

友達が頼んだのも美味しかった (一口食べさせてもらった ぅふ)
テーブルでの話しは楽しくて楽しくて みんなの笑い声が絶えなかった
お腹いっぱいになった後 cafeの周囲のお花たちへの挨拶タイム


Cafe森のテラス
また来ます
続きを読む
朝の大雨はどこへいったのか
Cafeへ着いた頃には 青空が広がり 夏の陽射しがあった
でも、Cafeにはほどよい風が吹いていた
cafeの周りには 花と緑がいっぱい
さすが 「森のテラス」!!
私は 茄子のボローニャ風パスタセット

パスタとミートソースが 口の中でほろ~り絡みあい
茄子は軽く噛むだけでくずれる
サラダも山盛りだったけど、こちらも負けずに大山盛り

知人は アラビアータ

こちらも美味しそうで 隣からつつきたく 手が伸びそうなのを
「Uぅ~、次の楽しみにしよう」と なんとかおさえた
そして cafeに来たならば これ❢❢Sweets❢❢
ベークドチーズケーキです( ´∀`)
友達が頼んだのも美味しかった (一口食べさせてもらった ぅふ)
テーブルでの話しは楽しくて楽しくて みんなの笑い声が絶えなかった
お腹いっぱいになった後 cafeの周囲のお花たちへの挨拶タイム
Cafe森のテラス
また来ます
2013年09月21日
ぬちま~す工場に行っていました!続きだよ
世界一のミネラル含有量「ぬちマース」を作っている
ぬちま~す工場❢❢
行ってきましたぁあ

車の運転は、人任せで
どこをどう、走っているのかわからないまま
というか、めっちゃドライブを楽しみ
車中はレディーストークでワイワイ ワイワイ
一時間以上かかって到着
株式会ぬちま~す ぬちま~すショップ
http://www.nutima-su.com/
高安社長のおもしろおかしく楽しい講話を聞いてると
ぬちま~すの効果を試さずにはいられない
で、製塩工場を見学して
覗き窓から製塩されている お塩を見ると

さらさらぁぁ~の柔らかそ~な 雪が降り積もったようなお塩❢
ますます 「ぬちま~すほしい~」
てなわけで。ショップで、SILK SOLTを購入 よっし ミネラル美人を目指すぞ(笑)
ちんすこうの試食にも満足
そして、パワースポットへ!!

眼前に海が見えると 思わずかけ出した私
誰かが「せ~の」声をかけると、打ち合わせもないのに
レディースたちは 海に向かって大声で叫んだ
すっごい、開放感( ´∀`)( ´∀`)
台風の影響なのか 曇り空で風も強い 時折 水平線が見えない…
それでも 海は海 私は こんな海も好き
そこに海があることを 感じることができたら それでいい
海を見るたびに 穏やかな気持ちになれる
沖繩に生まれてよかった……

GBY❢
ぬちま~す工場❢❢
行ってきましたぁあ
車の運転は、人任せで
どこをどう、走っているのかわからないまま
というか、めっちゃドライブを楽しみ
車中はレディーストークでワイワイ ワイワイ
一時間以上かかって到着
株式会ぬちま~す ぬちま~すショップ
http://www.nutima-su.com/
高安社長のおもしろおかしく楽しい講話を聞いてると
ぬちま~すの効果を試さずにはいられない
で、製塩工場を見学して
覗き窓から製塩されている お塩を見ると
さらさらぁぁ~の柔らかそ~な 雪が降り積もったようなお塩❢
ますます 「ぬちま~すほしい~」
てなわけで。ショップで、SILK SOLTを購入 よっし ミネラル美人を目指すぞ(笑)
ちんすこうの試食にも満足

そして、パワースポットへ!!
眼前に海が見えると 思わずかけ出した私
誰かが「せ~の」声をかけると、打ち合わせもないのに
レディースたちは 海に向かって大声で叫んだ
すっごい、開放感( ´∀`)( ´∀`)
台風の影響なのか 曇り空で風も強い 時折 水平線が見えない…
それでも 海は海 私は こんな海も好き
そこに海があることを 感じることができたら それでいい
海を見るたびに 穏やかな気持ちになれる
沖繩に生まれてよかった……
GBY❢
2013年09月20日
ぬちま~す工場に行ってきました!
宮城島にある ぬちま~す工場に行ってきました

住所・所在地/ 沖縄県うるま市 与那城宮城2768
高安社長の講話が、楽しくて、大盛り上がりでした
ぬちまーすは、すっごく、サラサラしていて、一見、お塩には見えない。
店舗では、「SILK SOLT」を試して、ここでも盛り上がった!
めっちゃ、楽しかったぁぁ ♪(v^_^)v
と、今晩は簡単な感想のみにして、
詳しくは、明日!書くことにする
住所・所在地/ 沖縄県うるま市 与那城宮城2768
高安社長の講話が、楽しくて、大盛り上がりでした
ぬちまーすは、すっごく、サラサラしていて、一見、お塩には見えない。
店舗では、「SILK SOLT」を試して、ここでも盛り上がった!
めっちゃ、楽しかったぁぁ ♪(v^_^)v
と、今晩は簡単な感想のみにして、
詳しくは、明日!書くことにする